![]() ![]() |
||
![]() ◆ホテルガルニ・ローリーホフのディナー◆ 夕食は、毎年スイスの知り合いのホテルへ 料理の勉強に行かれる オーナーの奥様手作りの スイス・オーストリア・ドイツ地方料理を満喫 料理大好きの奥さんの決して日本的味付けでない 本場の料理の数々とワイン、美味しい 良い雰囲気、食べ応えのある美味しい料理、 オーナーご夫妻との楽しい会話、 三拍子の揃った至福の時間でした ![]() 【初日夕食の料理の数々】 |
||
![]() 前菜のアンティパストサラダ 薄く削ったスイス硬質チーズ 手製ドレッシングでマリネした 豆、野菜類が美味しい |
![]() 前菜のケーゼタルト 濃くのあるチーズのタルトで、 白ワインがすすむ |
|
![]() 野菜一杯のミネストローネスープ 食べ応え十分で、良い味です |
![]() 豚肉のシチュー、温野菜、 マッシュポテト添え この豚肉とソース、満足 |
|
![]() メインディッシュと一緒に出てくる ローリーホフ大人気の胡瓜・人参 糠漬けと煮物 開業以来、大事に扱われている 糠床に漬けられた胡瓜・人参 美味です。 こんにゃくとサトイモの煮物は、 薄味で、良く味が染みています。 奥様の本当に料理が好きで、 美味しいものを味わって欲しい との気持ちが伝わってきます |
![]() デザートは、アップルクラムケーキ 旬の美味しいリンゴを使った シナモン風味のケーキ 上にかかったクッキー状の クラムのホロホロした 食感も楽しい |
|
![]() 【二日目夕食の料理の数々】 |
||
![]() スイスコンビネーションサラダ 修行先スイスのホテルのレシピ によるクリーム状のドレッシング と野菜が美味しいから、 ペロッと食べてしまう |
![]() ベルナーケーゼトースト 泡立てた卵白にスリおろした スイスチーズを合わせ オーブンで焼いたもの ふんわりとして、オムレツを 食べている食感とチーズの 焼けた芳ばしさが美味しい |
|
![]() 野菜のポタージュ かぼちゃなど15種類の野菜の ポタージュスープ ブイヨンが美味しく、野菜の甘み とコクが引き立つ |
![]() プロッシェト・キルヒビュール風 ロスティ添え 豚ヒレ肉ベーコン巻きソテーに 青カビチーズ?のソース添え 更に、ご自慢の糠漬けと 切乾大根煮物 |
|
![]() デザートは、アップルパイに アイスクリームを添えたもの 温かいアップルパイと 冷たいアイスクリームの コンビネーションが美味しい |